なぜ良い商品が売れるとは限らないのか?

BtoBマーケティングで企業に選ばれる個人を育成する
中小企業診断士の野村昌平です。

「良い商品・サービスが売れる」と思っていませんか?

しかし、
どれほどよい商品でも、
どれほど品質が高くても、
どれほど価値が高くても、
それだけでは絶対に売れません。

なぜかというと、顧客に知ってもらわないと
絶対に買ってもらえないからです。

「人は知らない物は買えない」んです。

当たり前ですよね。

ですが、この当たり前のことを認識してない人や企業が、
実は多く存在していたりします。

「私はスキルが高いから絶対お役に立てる」
「私のノウハウはすごく価値がある」
「この商品は絶対にお得」

それが本当であったとしても、
その存在を知らせるための活動をしていなければ
その価値をクライアントに届けることはできないのです。

ですので、商品の存在を知らせるための
活動を積極的に行う必要があります。

商品の価値を伝える重要性

ただし、存在を知ってもらえさえすれば
それで買ってもらえるかというとそうではありません。

きちんとその『価値』を伝えなければならないのです。

あなたの商品やサービスがすごく価値があったとしても
その価値が相手に伝わらなければ意味がないのです。

例えば、
すごくおいしい料理を出すレストランだったとしても
お店がボロボロだったら入りたくないですよね。

どんなに良い商品を提供したとしても
初めての人にとっては、
それが本当に良い商品なのか判断がつきません。

ですので、初めて買う人は
「良い商品・サービス」ではなく
「良さそうな商品・サービス」を選んでいるということです。

もっと買ってほしいから良いモノを作る、
という考え自体は間違っているわけではありません。

でも、良いモノさえ作ればよいのかというと
それだけではダメだということです。

「うちの商品はいいもんだから
試してもらえさえすればその良さが分かる」
という言葉もよく言いがちです。

しかし、その商品が「良さそうなモノ」と思わなければ
試してもくれないわけです。

「良さそうなモノ」と思ってもらうためには
提供する価値を伝えなければなりません。

ですので、提供する価値を伝えることで
はじめて価値を提供することができるのです。

ぜひ、あなたの商品・サービスの価値を伝え
その価値を届けていってください。

野村 昌平

野村 昌平

中小企業診断士/ウェブ解析士/VEスペシャリスト/一般社団法人データマーケティングラボラトリー理事
「企業に選ばれる個人事業者を育成する」というミッションを掲げて活動中。

関連記事